3000万!! キャンピングカー バスコン TIFFIN フルコン 紹介編です。福岡キャンピングカーショー 2022で展示されていました。コロナ対策の為、中はあまり見れませんでしたが、横の階段を登って窓から内装を観た限りでは内装も豪華で凄かったです。アラバマ州を拠点とするメーカー「ティフィン(TIFFIN)社」が製造する高級キャンピングカーだ。車体サイズは全長9.9m×幅2.49m×全高.58m。日本の公道を走行できる車両は、道路法により全長12m、全幅2.5mなどの規定があるため、ナンバー登録できるほぼギリギリの大きさだ。観光バスのような外観と書いたが、ベースはバスではなく、専用ベースシャーシの上に、キャビン(ボディ)全体を架装したタイプだ。日本では「フルコン(フルコンバージョン)」、アメリカでは「クラスA」と呼ばれ、さまざまなタイプがあるキャンピングカーの中でも、最も豪華さが際立つモデルだといえる。しかし、このサイズにもかかわらず、免許は大型ではなく中型免許で運転することが可能だという。ただし、中型免許といっても2007年6月1日以前に取得した普通自動車免許、いわゆる8t限定中型免許(旧普通自動車免許)所有者の場合は、自動車学校で試験や講習を受ける必要がある。この手続きを踏んで8tの限定解除を取得しなければならない。室内はとても広く、アメリカンキャンパーの特徴であるスライドアウト機構を3か所も装備している。そのため、すべてを展開した時には、家と同様の広々とした空間の中でくつろぎの生活が送れる。 インテリアは、豪華で凝った造形の家具を配置し、落ち着いた雰囲気を演出するダークブラウンの配色で統一されている。室内のレイアウトはサイドドアから入った正面が広いリビングスペースで対面式ダイネット、ベッドとして使える高級ソファ、大型テレビ、大容量冷蔵庫、キッチンを配置。奥の通路上に温水シャワーと洗面台付きのトイレを完備。一番奥はベッドスペースとなっており、ここにはクイーンサイズのベッドが置かれていた。また、豪華な装飾を施した家具はベッドスペースにも設置されていて、完全に独立した寝室として使えるようにテレビも家具の中に収められているという凝りようだ。冷房はもちろんのこと、暖炉風の暖房器具もゆとりの容量を持つタイプをセット。高出力で静音設計のジェネレーターも装備しているので、駆動音がほとんどなく、とても静かな環境で快適に過ごせる。
@takachannel.campingcar
3000万!! キャンピングカー バスコン TIFFIN フルコン 紹介編 @takachannel.campingcar